行ってきます。今日の夜から・・・。
大阪→阪神高速〜西名阪自動車道〜名阪国道〜東名阪自動車道〜伊勢湾岸自動車道
と通り、名古屋から国道23号線〜東名〜国道1号線等を経由して行く予定です。
さて、どうなりますやら・・・。
大阪→阪神高速〜西名阪自動車道〜名阪国道〜東名阪自動車道〜伊勢湾岸自動車道
と通り、名古屋から国道23号線〜東名〜国道1号線等を経由して行く予定です。
さて、どうなりますやら・・・。
行ってきました〜。すんごい人ヒトひと・・・。
どこからこんなに集まってくるの?って感じでしたが・・・。
堤防の下の斜めになってるとこで観てたので、お尻が痛かったです・・・(-"-)
が、花火自体は綺麗ですごい良かったです。
帰りは堤防よじ登って、金網も乗り越えて帰ってきました^_^;
だって、普通にしてたらいつまでたっても帰れない・・・。
しかし堤防を登るのにちょっと苦戦しまして・・・。
トシのせいか?!などと思いつつ帰ってきました^_^;
また来年も行けたら いいな。
どこからこんなに集まってくるの?って感じでしたが・・・。
堤防の下の斜めになってるとこで観てたので、お尻が痛かったです・・・(-"-)
が、花火自体は綺麗ですごい良かったです。
帰りは堤防よじ登って、金網も乗り越えて帰ってきました^_^;
だって、普通にしてたらいつまでたっても帰れない・・・。
しかし堤防を登るのにちょっと苦戦しまして・・・。
トシのせいか?!などと思いつつ帰ってきました^_^;
また来年も行けたら いいな。
コメントをみる |

明日は花火大会っす。
去年まで付きあった記念日だったのに、今年は3日遅れになっちゃいました。
去年は小雨の降るなか観てました。
彼女の浴衣姿は新鮮で、かわいかった(*^^)v
今年は雨が降りませんように・・・。
去年まで付きあった記念日だったのに、今年は3日遅れになっちゃいました。
去年は小雨の降るなか観てました。
彼女の浴衣姿は新鮮で、かわいかった(*^^)v
今年は雨が降りませんように・・・。
コメントをみる |

えー、何の事かと言いますと、勤務先の近くの食堂の壁にメニューが
貼ってあるのですが・・・。そこに牛丼、親子丼、味汁付と・・・。
味汁!?
味汁・・・おそらく味噌汁の事かと思われますが、
入った事がないので、味汁の正体は不明です。
初めて見た時はじ〜っと見てしまいました(笑)
じ〜っと見てもやっぱり味汁でしたが(笑)
それとも味汁なる汁物があるのでしょうか・・・。
何はともあれ、謎なメニューです。
正体を知ってる人、ぜひ教えて下さいな。
貼ってあるのですが・・・。そこに牛丼、親子丼、味汁付と・・・。
味汁!?
味汁・・・おそらく味噌汁の事かと思われますが、
入った事がないので、味汁の正体は不明です。
初めて見た時はじ〜っと見てしまいました(笑)
じ〜っと見てもやっぱり味汁でしたが(笑)
それとも味汁なる汁物があるのでしょうか・・・。
何はともあれ、謎なメニューです。
正体を知ってる人、ぜひ教えて下さいな。
2周年!(*^^)v
2005年8月3日 恋愛付き合って2周年記念日でした。
去年まで花火大会があって。
告白したのは2年前の花火の帰りでした。
告白した時の気持ち、言葉、今も忘れてないです。
それを忘れなければ、来年も再来年もこれからもずっと。
付き合っていけると思うな。
去年まで花火大会があって。
告白したのは2年前の花火の帰りでした。
告白した時の気持ち、言葉、今も忘れてないです。
それを忘れなければ、来年も再来年もこれからもずっと。
付き合っていけると思うな。
コメントをみる |

もうすぐ2年!
2005年8月2日明日で付き合って丸2年!! (●^o^●)
大塚 愛の歌にもあるっしょ。
手帳開くともう2年たつなぁ〜って〜♪
って、手帳はありませんが(笑)
ウキウキな感じです (*^^)v
大塚 愛の歌にもあるっしょ。
手帳開くともう2年たつなぁ〜って〜♪
って、手帳はありませんが(笑)
ウキウキな感じです (*^^)v
コメントをみる |

聞けないお客さんの名前(笑)
お客さんは僕の名前を知って(名札をつけてるのでw)るのですが、
僕は知らないんです・・・。
慕ってくれて、よく話かけてこられるのですが、
お客さんの名前を知らないので、何となくぎこちないんです・・・。
ものすごく親しそうに話かけてこられるので、
何となく今さらお名前をお伺いするのも気まずい感じで・・・。
何かいい方法ありませんかねぇ。
お客さんは僕の名前を知って(名札をつけてるのでw)るのですが、
僕は知らないんです・・・。
慕ってくれて、よく話かけてこられるのですが、
お客さんの名前を知らないので、何となくぎこちないんです・・・。
ものすごく親しそうに話かけてこられるので、
何となく今さらお名前をお伺いするのも気まずい感じで・・・。
何かいい方法ありませんかねぇ。
大阪の端っこ(住んでる人ごめんなさい)に天保山ってとこがありまして。
そんなに規模は大きくないけど、毎年花火大会があるんです。
彼女と初めて行った花火大会。 でも今年は一人で行ってきました^_^;
ちなみに彼女は人ごみが嫌いです(苦笑)
2年前一緒に行った時は付き合う前だったんですけど、
そんな事を思い出しながら一人で花火見てました^_^;
2年前の事が、昨日の事のように思い出されて・・・。
不思議な感じでした。
そんなに規模は大きくないけど、毎年花火大会があるんです。
彼女と初めて行った花火大会。 でも今年は一人で行ってきました^_^;
ちなみに彼女は人ごみが嫌いです(苦笑)
2年前一緒に行った時は付き合う前だったんですけど、
そんな事を思い出しながら一人で花火見てました^_^;
2年前の事が、昨日の事のように思い出されて・・・。
不思議な感じでした。
ケーキバイキングで滋賀県くんだりまで行ってきました〜(●^o^●)
とってもおいしくて、お店の雰囲気も良くって。
ついつい食べ過ぎちゃいました^_^;
久々に彼女と一日一緒に居られて、嬉しかったな。
「バイキング」と「ご飯おかわり」とゆう言葉に弱い僕ですが・・・。
これからも付き合ってね。よろしく!
とってもおいしくて、お店の雰囲気も良くって。
ついつい食べ過ぎちゃいました^_^;
久々に彼女と一日一緒に居られて、嬉しかったな。
「バイキング」と「ご飯おかわり」とゆう言葉に弱い僕ですが・・・。
これからも付き合ってね。よろしく!
えー、タイトルだけでは何の事やら分からないと思いますが・・・w
勤務先に古林さんと言う人がいるんですが・・・。
その人のロッカーの名札がラクガキされてて。
古林→舌林(古森)→舌森 と変化していきました(笑)
ちなみに乙須(おとす)さんと言う人もいるんですが・・・。
その人は乙の真ん中らへんに斜め線ラクガキされてZになってます^_^;
読み仮名にはご丁寧にゼットスって書かれてます(笑)
こんなヘンな人がいる会社で働いてます・・・^_^;
勤務先に古林さんと言う人がいるんですが・・・。
その人のロッカーの名札がラクガキされてて。
古林→舌林(古森)→舌森 と変化していきました(笑)
ちなみに乙須(おとす)さんと言う人もいるんですが・・・。
その人は乙の真ん中らへんに斜め線ラクガキされてZになってます^_^;
読み仮名にはご丁寧にゼットスって書かれてます(笑)
こんなヘンな人がいる会社で働いてます・・・^_^;
彼女が当たったので、行ってきました〜(*^^)v
植村花菜のミニライブ。しかも整理番号001。
ビックリでしたが・・・^_^;
てなわけで、目の前で見てきました。
弾き語りっていいなぁ〜なんて思いながら帰ってきました。
最近ライブによく行ってるなぁ・・・。
でも、音がおっきくて耳の調子が・・・(-"-)
どうやら左耳がおかしくなるようで・・・。
ちょっと考え物だなぁって・・・思った次第です(苦笑)
植村花菜のミニライブ。しかも整理番号001。
ビックリでしたが・・・^_^;
てなわけで、目の前で見てきました。
弾き語りっていいなぁ〜なんて思いながら帰ってきました。
最近ライブによく行ってるなぁ・・・。
でも、音がおっきくて耳の調子が・・・(-"-)
どうやら左耳がおかしくなるようで・・・。
ちょっと考え物だなぁって・・・思った次第です(苦笑)
と言っても、実際に走ったワケではありませんw
映画です、映画。
試写会が当たったんです〜〜(^^♪
で、彼女を誘ったんですが・・・勉強が忙しいらしく・・・。
ダメでした・・・。一緒に観に行きたかったんだけどね〜。
で、勤務先のおばちゃんと観に行く事に・・・(笑)
初めは上司(男性)に声をかけてみたんですが・・・都合が悪いみたいで、
結局同じ売場のおばちゃんと行く事に(苦笑)
映画自体は今CMでも流れてますが、7月2日公開の「マラソン」
韓国の映画です。
えー、CMでは泣ける映画とゆう事のようですが・・・。
全然泣きませんでしたw とゆうか、笑える映画だったような気もします^_^;
ただ、色々と考えさせられる映画だなって思いました。
特に障害がある人たちやその周りの人にとっては「笑う」どころでは
ないと思いますが・・・。実話を元にしているとは言え、
映画の中だからこそ笑ってもいられる事もあると思います。
頑張る事、自立する事、楽しむ事、人と人との葛藤。
「ひたむきさ」が伝わってくる映画でした。
映画です、映画。
試写会が当たったんです〜〜(^^♪
で、彼女を誘ったんですが・・・勉強が忙しいらしく・・・。
ダメでした・・・。一緒に観に行きたかったんだけどね〜。
で、勤務先のおばちゃんと観に行く事に・・・(笑)
初めは上司(男性)に声をかけてみたんですが・・・都合が悪いみたいで、
結局同じ売場のおばちゃんと行く事に(苦笑)
映画自体は今CMでも流れてますが、7月2日公開の「マラソン」
韓国の映画です。
えー、CMでは泣ける映画とゆう事のようですが・・・。
全然泣きませんでしたw とゆうか、笑える映画だったような気もします^_^;
ただ、色々と考えさせられる映画だなって思いました。
特に障害がある人たちやその周りの人にとっては「笑う」どころでは
ないと思いますが・・・。実話を元にしているとは言え、
映画の中だからこそ笑ってもいられる事もあると思います。
頑張る事、自立する事、楽しむ事、人と人との葛藤。
「ひたむきさ」が伝わってくる映画でした。
コメントをみる |

大阪ドームに観に行ってきました〜。
今日は大阪府民が無料で入れる日だったので、行ってきましたw
結果は0−4でオリックスの勝ち。
入場の時に手荷物検査・・・はいいとしても、
飲み物は缶、ペットボトル問わずその場で紙コップに移し変え。
ちょっとびっくりしました。そこまでやるか〜って。
ちょっと憮然とした感じで帰ってきました。
今日は大阪府民が無料で入れる日だったので、行ってきましたw
結果は0−4でオリックスの勝ち。
入場の時に手荷物検査・・・はいいとしても、
飲み物は缶、ペットボトル問わずその場で紙コップに移し変え。
ちょっとびっくりしました。そこまでやるか〜って。
ちょっと憮然とした感じで帰ってきました。
行ってきました〜!!
感想は・・・めちゃよかったです!
平原綾香ファーストライブ 大阪のNHKホール。
中には四国から(今回四国はライブ会場がないらしい・・・)
来てた人もいたみたいで・・・。びっくりしたなぁ。
まぁ、彼女もライブで東京とか行ってるみたいだから、
それを考えるとそんなものかなぁ・・・とも思うけど。
でも、多分自分ならそこまではしないかな〜なんて思ったり。
まぁ、ともかくいい感じのライブでした。
また行ってみたいな、そう思ったライブでした(^^♪
感想は・・・めちゃよかったです!
平原綾香ファーストライブ 大阪のNHKホール。
中には四国から(今回四国はライブ会場がないらしい・・・)
来てた人もいたみたいで・・・。びっくりしたなぁ。
まぁ、彼女もライブで東京とか行ってるみたいだから、
それを考えるとそんなものかなぁ・・・とも思うけど。
でも、多分自分ならそこまではしないかな〜なんて思ったり。
まぁ、ともかくいい感じのライブでした。
また行ってみたいな、そう思ったライブでした(^^♪
明後日です〜〜(^^♪ 楽しみです〜〜(●^o^●)
と浮かれておりますが・・・場所がいまいちどこなのか・・・。
分かりません(笑)
これから調べなければ・・・。
と浮かれておりますが・・・場所がいまいちどこなのか・・・。
分かりません(笑)
これから調べなければ・・・。
コメントをみる |

9月までのシフト・・・
2005年6月21日 日常が決まってるのはいいのですが・・・。
長期休暇やらお盆休暇、慰安旅行などがあって。
9月まで決まってるとは言え、予定組みにくいなぁって思う次第です。
話しはかわりますが、シルバーアクセサリー体験で作ってきました。
初めてだったので、そんなにうまく作れなかったけど。
楽しかったなぁ。また機会があれば行きたいっす。
ちなみに作ったネックレスは彼女にプレゼントしました〜(^^♪
長期休暇やらお盆休暇、慰安旅行などがあって。
9月まで決まってるとは言え、予定組みにくいなぁって思う次第です。
話しはかわりますが、シルバーアクセサリー体験で作ってきました。
初めてだったので、そんなにうまく作れなかったけど。
楽しかったなぁ。また機会があれば行きたいっす。
ちなみに作ったネックレスは彼女にプレゼントしました〜(^^♪
えー、毎日のようにうちの母がお弁当を作ってくれるんですが・・・。
本日のお弁当は・・・枝豆ご飯。ご飯の上に枝豆がいっぱい・・・。
は、いいとして・・・問題はオカズでして・・・。
オカズにはサヤ付の枝豆が入ってましたとさー。
まぁ、枝豆以外もオカズは入ってたんですけどね。
う〜ん・・・どうしたらいいんでしょ^_^;
本日のお弁当は・・・枝豆ご飯。ご飯の上に枝豆がいっぱい・・・。
は、いいとして・・・問題はオカズでして・・・。
オカズにはサヤ付の枝豆が入ってましたとさー。
まぁ、枝豆以外もオカズは入ってたんですけどね。
う〜ん・・・どうしたらいいんでしょ^_^;
っても彼女の誕生日です・・・(^^♪
色々とプレゼントを考えてたんだけど・・・。
最大の目玉を買いに行ったところ、今売り切れ中との事。
しかも今月末くらいまで入荷しないらしい(T_T)
さて、何をプレゼントしたかはそのうちしおんが書くでしょう(笑)
色々とプレゼントを考えてたんだけど・・・。
最大の目玉を買いに行ったところ、今売り切れ中との事。
しかも今月末くらいまで入荷しないらしい(T_T)
さて、何をプレゼントしたかはそのうちしおんが書くでしょう(笑)
僕の彼女は中学生?!
2005年6月13日 日常彼女は実は中学生だったようです(笑)
幼く見える・・・ようです(一部の人にとっては・・・)
なにやら、小学生に言われたようで。
本人曰く、「遊んであげてる」と言うのですが、反対に「遊ばれてる」
ような気がしないでもないのですが^_^;
幼く見える・・・ようです(一部の人にとっては・・・)
なにやら、小学生に言われたようで。
本人曰く、「遊んであげてる」と言うのですが、反対に「遊ばれてる」
ような気がしないでもないのですが^_^;
コメントをみる |
