展示会

2005年1月27日 回想録
朝から夜まで展示会・・・。休みなのにぃぃぃ・・・(T_T)

しゃあない事もあるよね・・・となだめつつ会場へ。

1つ目の会場・・・おぉぉ〜そこそこじゃん

2つ目の会場・・・ほぉぉ〜でもあまり見るもんないなぁ・・・

3つ目の会場・・・へぇぇ〜こんなものが・・・

ってな感じでした(笑) 感想になってない気もしますが・・・。

夜は久々に彼女とゴハン。っても居酒屋・・・(苦笑)

ご飯はおいしかったが、タバコのケムリが充満・・・(T_T)

さっさと退散しちゃいました。

おいしい物食べてんのに〜。

タバコのケムリなんてだいっきらい!! (ーー;)
いや〜事故は見るわ、足負傷するわ、高速のSAで会社の人に遇うわ。

何ともいえないスキーでした^_^;

行きは名神高速でトラックの横転事故。ガードレールを突き破って、

反対車線は通行止め。こちらも1車線規制。クレーン車が来てました。

で、そこからまだまだ走ってSAで休憩・・・

と思いきや、バッタリ会社の人に・・・遇うし。

なんで?しかもこんなとこで?世の中は広いようで狭い(笑)

スキー場着いたら着いたで、ヘアピンカーブの連続・・・(T_T)

もうあのスキー場には行かないと思う。

遠すぎ!しかもコース少ないし・・・。

何か文句ばかり言っておりますが・・・夜は夜で友達のイビキが・・・\(◎o◎)/!

かなりヘビィな3日間でした。

しか〜し!明日は某ガラスメーカーの展示会!

しかも!3件ハシゴ(笑)

大丈夫だろうか。
待ち遠しい長期休み(っても5日間)がやっときました〜。

友達とスキーに行ってこようかと、思ってます。

岐阜方面へ・・・。

友達は春から四日市に転勤になるらしい。

これからは余り会えないかもね・・・(T_T)

中学校からの友達で、気心が知れてるから寂しいなぁ。

友よ、遠くなるが頑張ってくれ! (●^o^●)
最近何を書くわけでなく・・・。

更新をサボっておりました ^_^;

これからまた ぼちぼち書いていこぅ。
とゆうのが去年の11月に完成して、そこで初売りがあると言う。

彼女曰く「ビーズ詰め放題300円」に惹かれたとの事^_^;

で、行ったら大きいアクリルビーズでした。

袋にちょっとしか入らんやん! って感じで、詰め放題はパス。

よりどり5箱千円のビーズをあさってました・・・。

かなり大きいとこで、朝から夜まで過ごしてました^_^;

昼はロコモコ、ちょっと遅い昼にバイキング。

何かTVも来てたりして、かなり混んでました(+o+)

最後になりましたが、あけましておめでとうございます。

今年もどうぞ宜しくお願いします。
車にETCをつけに出かけてきました。 と!大雪が・・・!

ここは北陸か?!と思うほど雪が降り、あっという間に道路は

一面真っ白! すると、ノロノロ運転が始まり、

あちこちでスリップ、立ち往生、チェーンを巻く人などなど・・・。

スキーに備えて冬用のタイヤにしててよかった〜〜!と思える日になりました。

明日は彼女と出かけるぞ〜っても初詣ではないんだけどね・・・。

最近・・・

2004年12月29日 日常
彼女と交代で書いてるような気が・・・^_^;

今日で年内仕事終わりでした〜。

また来年3日から出勤です (+o+)

今年は・・・色々大変な1年でした。

来年は・・・多少マシになると・・・いいな。
しおん登場です(笑)
どうやらプレゼントのことを書けということだそうでw

家に帰って、ゴソゴソ・・・
なんだろなぁ ((o(^-^)o))わくわく
どれどれ・・・
!!!!!(笑)
ちょっと奥さん、昆布ですよ! とろろ昆布!!
まぁねぇ、2日前に2人してとろろ昆布が好きだということが発覚して、
その話で盛り上がってはいたけど。。。

とろろ昆布2袋に目がいって、しばらくうけてた私ですが、
袋の中には、彼の好きなアルバムとMDが入ってました。
明日から、長い長い通学のお供に聴かせていただきます。

それにしても・・・とろろ昆布って・・・
インパクト強すぎでしょw
なんか、皆様の日記を拝見してると、ロマンチックだなぁって、
いいなぁってちょっと羨ましくも思うのですが・・・。
まぁ、彼らしいといえば彼らしいけどねw

とりあえず、プレゼントのご報告でしたw

クリスマス〜♪

2004年12月24日 恋愛
と言えばプレゼント(以外はないのか?)

今日は彼女とゆっくりできなかったので、プレゼント交換だけみたいな・・・。

プレゼントは・・・目覚まし時計でした・・・\(◎o◎)/!

早速今日から使うとしよう(^^♪

手紙もついてて嬉しかったなぁ・・・。

何か気持ちが伝わるようで。

僕が何を送ったかはそのうちしおんが書くでしょう(ホントかよ?)

光のルネッサンス

2004年12月22日 日常
彼女と行ってきました〜大阪に住んでる人なら知ってると思うけど・・・。

寒かったですが・・・^_^;

建物をスクリーン代わりに光のダンス(?)と音楽。

綺麗でしたよ〜(^^♪

さぁ、明日はビッグステップ(←建物の名前)だ!

ビッグステップでは人工雪が降るそうな・・・。
 なんと2ヶ月続けて携帯の利用料金が同じでした^_^;

しかも家族で入っててて、2人分。

こんな偶然ってあるんですね〜^_^;

ちょっと驚き びっくりでした・・・。
最近サボリ気味な彼氏の代わりに彼女がせっせと更新してるようで・・・。

 情けないやら 嬉しいやら。 複雑な気分です ^_^;

 ここ最近色々あって彼女にも逢えなかったし、

僕自身もヤサクレてた時もあって・・・。

 でも!僕のしおんメーターはいっぱいになりました(*^^)v

 カニツアー楽しみだにゃ〜〜(^^♪

 

 

昨日のお話。

2004年12月12日
再び登場のしおんです。

風邪こじらせて、またダウン中・・・^^;
食べるのも、身体が受け付けてくれなくて・・・。
結局、病院へ。
頭もお腹も痛いし、すっごく身体がだるい。
風邪だそうです。
こんなしんどい風邪、もうイヤ・・・。

帰って、薬飲んで寝てると・・・
彼から電話。
えっと、普通に喋ってたんやけど・・・何喋ってたかあんまり覚えてないです(..;)
その後、また寝てて・・・
ふと気がつくと、着信2件・・・
彼からの電話。
あわててかけ直すと
「往診に来たぞw 手土産持ってw」
「!!!」
焦った焦った(笑)
とりあえず下へ降りていって。
ホントはしんどかったけど、彼に逢えて、お喋りできて、嬉しかった(^^)
自転車とばして、片道1時間の距離をわざわざ逢いに来てくれて。
お疲れさま&ありがとう。

それからも、無事帰ったって電話があって、
寝る前に声聞きたくてって電話があって、
さらに、メールも送りたくてってメールもw
私って、幸せ者だなぁって思った。
こんなにも想ってくれる彼がいて。
ずっとずっと、一緒にいられますように・・・

初めまして

2004年12月4日
突然登場してみました、はるなの彼女のしおんといいます。
こんにちは♪

前から登場して〜って言われてたのですが、なかなか書けず・・・
今日は風邪ひいてバイト休んだので、書いてみようかなぁと^^;

昨日で付き合って、1年4ヶ月が過ぎました。
彼にはいっぱいいっぱい感謝してます。
こんなわがままっ子なのに、よく付き合ってくれてるなぁと(笑)
今まで、ありがとう。
そして、これからもよろしくね

血圧のお話をちょっとだけ。
WHOの国際的な基準は
正常血圧:収縮期血圧 140mmHg以下 かつ 拡張期血圧 90mmHg以下

日本高血圧学会の基準は
至適血圧:収縮期血圧 120mmHg未満 かつ 拡張期血圧 80mmHg未満
正常血圧:収縮期血圧 130mmHg未満 かつ 拡張期血圧 85mmHg未満
正常高値血圧:収縮期血圧 130〜139mmHg または 収縮期血圧 85〜89mmHg
軽症高血圧:収縮期血圧 140〜159mmHg または 収縮期血圧 90mmHg〜99mmHg

日本の方が細かく分けられてるけど・・・。
血圧って変動しやすいから、ちょっと動いたあととかでも高くなるからねぇ。
正確な値は、安静時、横になって測った値。
この基準もそうやって測ったときのものだから・・・。
正しい測定ってなかなか難しい。

今、病院実習やってるけど、患者さんによって臨機応変に対処しないと、なかなかちゃんとしたものは得られないんだなぁって。
血圧の事調べようと思って生理学の本見てたら、おもしろいw
勉強と関係ないところで読む分には楽しいんだけどねぇ^^;

体力測定

2004年11月30日
実年齢+1才でした〜。まぁいい方かな。

前回から3年経ってましたが、相変わらずイビツなグラフが・・・。

何か前回から痩せてるような気がするんですけど・・・^_^;

身長は172.6?→172.1?

体重は56?→54.3? 

肥満度も(マイナス方向に)+2で−17?

体脂肪率は13.2?→12.9?

最高血圧は122→133

最低血圧は75→87

増えたのは血圧だけでした・・・。

塩分の摂りすぎなのだろうか?

控えるように心がけようっと。

ちなみに柔軟度だけA評価でした^_^;

後はEとかDとか・・・\(◎o◎)/!

悪いのはバランスと上体起こし(腹筋)

前回から評価が変わってないっ・・・。

鍛えなきゃ だめかねぇ・・・。

急行 「北極号」

2004年11月29日 映画
ポーラーエクスプレス観てきました〜(*^^)v

今まで聞こえなかった事、見えなかった事が

信じる事で聞こえたり見えたり・・・。

信じる気持ちがある限り、鈴の音が聞こえる。

映画を観た人でないと分からないと思いますが・・・^_^;

昨日封切なのに・・・ガラガラでした・・・(笑)

久々の休日

2004年11月18日 日常
 いや〜疲れました^_^; 久々に7勤で・・・。

ま、世の中には7勤どころかもっと働いてる人もいると思いますが・・・。

 明日から3日間行って、また6勤(T_T)

 29日は区の体力測定。 はてさて何歳の判定が出るやら・・・。

  

聖書と幸せ

2004年11月11日 回想録
 今日は友達が(働いてる先に)買い物に来たので、

晩御飯付き合って別れての帰り・・・。

 いかがわしいオニィさんに声をかけられ・・・(+o+)

 「あなた 聖書読んでますか?私、聖書読んで幸せになりました」

 「はぁ?」

 「あなた何が幸せで生きてますか?」

 「いや 十分幸せなので・・・」

 振り切って帰ってきました^_^;

 幸せの押し付け。 ハタ迷惑なハナシです(*_*)

 自分が幸せになったからって、他人を巻き込むなっちゅうの。

 

修理屋

2004年11月10日 日常
 今日は家のあちこちを修理してました・・・\(◎o◎)/!

水道が漏れるようになったので、パッキングの取替え、

ドアノブが壊れたので、その修理・・・。

ヤレヤレ・・・って感じです。

苦労のかいあって、直ったので嬉しかったっす(*^^)v


 
ビデオ録ってたのを、ようやく見ました〜。

色んな人たちの夢と希望と努力。

鉄道に未来はないとまで言われてた時代に、よく造れたなぁって・・・。

思ったのは、タイトルは「新幹線を作った男たち」だけど、

家族の支えがあって、「男たち」は頑張れたんじゃないかな・・・って。

そう思うと「男たち」じゃなくて「人たち」でいいんじゃないかなって。

支えてくれる人や家族がいる人は幸せだなって。

将来そう思えたらいいな (*^^)v

< 3 4 5 6 7 8 9 10 11